ウッドエクステリアとは?

Pocket

ウッドエクステリア

私たちHeadenのこだわりである自然素材である本物の木を材料として作られるエクステリアのこと。

やっぱり私たち日本人って”木”が好きですよね!自然の素材だけが持つ独特のぬくもり、やわらかさは私たちを本当に癒してくれます。だから、「ウッドエクステリア」と名付けてこだわってます!

現在のエクステリア(外構)工事では、主流として使われるのがアルミ製品、コンクリート製品、タイル素材などの人工物。手間がいらない、変化しづらいなど良い点はもちろんあるのですが、どうしても味気無さを感じてしまうこともあるでしょう。

「長持ちする”木”でぬくもりあるエクステリアを作れないか?」

そんな発想からHeadenは誕生し、活動しています。

私たちHeadenでは、こだわりの自然素材・ウッドエクステリアとして以下の3つを主に使っています。

・ウッドチップブロック
・枕木
・クッションウッドデッキ

この記事では、上記の3つについてお伝えしていきます。

ウッドチップブロックとは?

開発メーカー様は㈱SION(シオン)様。正式名称はウィードロックと言いますが、直感的にイメージが湧きにくい(SIONさん、ゴメンなさい!)商品名なので、私たちが勝手にウッドチップブロックと愛称を付けています。

ウッドチップブロック自然素材で作る愛犬の床

1個1個は写真左のようになっています。それを敷き詰めていくと写真右のようになります。

ウッドチップブロック(ヒーデン事業部での呼び名)=正式名称・ウィードロック。

ウィードロック(Weed Lock)

Weed Lockはコンクリートやアスファルトと違い自然素材の木からできた高品質木質成型舗装材ブロックです。

製造メーカー:㈱SION様ホームページより抜粋
※ヒーデンのブログ内では呼び名をウッドチップブロックに統一します。

お客様が使用した場合の3大メリット

①雨の日はもちろん、雪の日でさえも滑らない。だから、滑る心配なく安全に歩くことができる。
➡雪が多い地域の方には特にオススメです!エクステリア製品でこれより滑らない素材を私は知りません。

※雪の日に滑るかどうかの実験動画

②照り返しの抑制・ヒートアイランド現象を抑制する。だから、建物廻りや屋上に敷くと室内の温度上昇を抑えられる。

%e7%85%a7%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%81%97%e6%8a%91%e5%88%b6

③木が持つ弾力性で適度なクッションがあるので、足・腰・膝にかかる負担が軽い。だから、快適に歩くことができる。
➡実際に歩いてみるとフワフワした感覚が実感できます!

※ウッドチップブロックやわらかさの実験動画

以上のことから、こんな方に特にオススメです。

✔雪が多い地域の方で、コンクリート、タイル、レンガ等が滑って歩くのが怖いと感じている方
✔小さなお子様を庭で自由に遊ばせたい方。転んでも大ケガはしにくいです。
✔車椅子を利用している方。滑る心配なく、楽に歩くことができます。
✔足に痛みがある方や杖を突いて歩いている方。滑る心配なく、痛みを軽減して歩くことができます。
✔愛犬を滑ってケガの心配なく自由に遊ばせたい方。
✔自然素材・木が好きな方!

ウッドチップブロックの特性

森林で出る間伐材をチップに砕いて、樹脂から抽出した接着剤で固めた製品です。接着剤までも木質。だから100%木そのものです。

日本で定められた環境基準をクリアしている、無公害の安心安全な製品です。

ウッドチップブロックの用途(利用場所)

1.屋外

✔玄関アプローチ
✔犬走り(建物廻り)
✔駐車場・ガレージ
✔スロープ
✔ウッドデッキ
✔歩道・遊歩道
✔愛犬の遊び場や庭全体
✔施設・ホテルなどのエントランス、建物廻り
✔家庭菜園スペースの囲い・プランターとして

2.室内

✔オフィス内の床
✔脱衣所
✔トイレ
✔リビング
✔ベランダ
✔ベランダガーデニング・室内プランター

ウッドチップブロック最大の弱点

これだけ利用用途とメリットがあるウッドチップブロックにも弱点があります。

最大の弱点は、水が下に抜けずに常に溜まっている状態になること。誤解しないでいただきたいのですが、屋外用に開発された製品なので水そのものは問題ありません。

水に浸かっているような状態が続くことが問題なのです。

いくら高耐久の新製品と言っても、やはり天然の木そのものですので、水がブロックの下にいつも溜まってしまっている状態になると数年で腐ってしまう可能性が高いです。

だから、水ハケを良くするための下地作りが絶対に必要になります。

枕木とは?

Headenで使用する枕木は国産の天然素材。しかも高耐久品。2~3年で腐ってしまうようなものは絶対に使いません。

枕木に関しての詳細はこちらの記事へ

クッションウッドデッキとは?

上記のウッドチップブロックと枕木を組み合わせて新しく誕生したHeadenブランドのウッドデッキです。

クッションウッドデッキの詳細はこちらの記事へ