新築外構施工事例
栃木県宇都宮市M様邸
施工前


お客様のこだわりは玄関横の建物の外壁に。ですから、ご提案するエクステリアも色彩や素材に注意しました。お客様のご希望は、「茶系、植栽・下草類も欲しいけど、あまり手が掛からないもの」ということ。
何度かの入念な打ち合わせを経てエクステリアデザインが決定しました。
玄関アプローチ
エクステリアの顔となるのが玄関アプローチ。
家に来られたお客様が一番見られる場所でもあります。その家とエクステリアの印象がすべて決まると言っても過言ではありません。ですから、しっかりとこだわりたいものですね。


M様宅では、枕木と植栽と天然素材のウッドチップレンガというほぼ天然素材のみを使ってデザインしました。
天然素材の枕木で門柱を作り、ポスト・表札・インタフォンを設置。夜でも表札やインターフォンが目立つように、枕木下にライトを設置。
夜に帰宅されても駐車場から玄関まで光が導いてくれるように、ライトを2つ設置。安心して歩けます。
ウッドチップレンガとは、ウッドチップを樹脂で固めた特殊製法で誕生した新素材。洋風・和風・モダンとどのスタイルの建物にもマッチし、アプローチ脇に配した下草等の植栽との相性もとても良い素材。
歩くとやわらかい弾力性があり、屋外使用で耐久15年以上という長持ちさも魅力。
デザインと木材保護の考えから、塗装は中まで染み込む含浸系と言われる塗料を使用。塗装はヒーデンの標準サービス。
注意)こちらのウッドチップレンガは諸事情により取り扱いを中止しています。(2018年8月現在)
駐車場
2台分の駐車場は極力コンクリートの割合を減らし、バークチップ・化粧砂利との組み合わせ。外壁に合わせた明るい色あいを選択。
目隠しフェンス

隣の敷地からの目線が気になるとのお話しがあり、目隠しフェンスを設置。メンテナンス不要で一見本物の木にも見える樹脂製フェンス。高さは1.8m。(ディーズガーデン:アルファウッド)
こちらのフェンスは、樹脂でできているので腐る心配がなく、長期間メンテナンスフリーです。
本物の木に見えるのデザインが施されてあり、とてもかわいらしくおしゃれな雰囲気が出ます。洋風のお宅にはぴったりの目隠しフェンスです。
徐々にDIYで庭を作りたい
お客様のご希望で、今後少しづつエクステリアのDIYを楽しみたいとのご要望があり、私たちはお客様では難しい部分のエクステリアを担当。
そういったご要望も大歓迎ですね。当たり前ですが、お客様がずっと住んでいかれるご自宅ですから、ご自分の好きなように手を加えていくことも非常に楽しいことですよね。
これからどんなお庭に変身していくのか、とても楽しみです。
コメントを残す