植物の緑が持つ絶大なパワー
’森林浴’の絶大な効果
緑色は、「調和」「平和」「安定」という意味を持っています。つまり、私たちの心や体を癒すのに最適な色なのです。
最近では、森林浴をすることで体の免疫効果が上がるという研究結果も出ています。緑の森林の中で散歩をすることで、人間の体内にある「ナチュラルキラー細胞」という免疫細胞が活性化されると言われています。
このナチュラルキラー細胞は白血球の一種で、癌細胞を攻撃してくれるだけではなく、インフルエンザの予防・抑制効果なども注目されています。
より具体的には、「森林浴をするとストレスホルモンが減少し、免疫力が上がり、ガンをはじめとするさまざまな病気の予防につながる」と日本医科大学大学院医学研究科の実際の実験でも証明されています。
森林の中に2泊3日滞在し、森林浴を行うと、ナチュラルキラー細胞数、ナチュラルキラー細胞内の抗がんタンパク質が増加し、ナチュラルキラー細胞を活性化することが判明したそうです。さらにその上昇効果は、約1ヶ月持続することも明らかとなったそうです。
本当にスゴイですね!
こういった研究データを知るだけでも緑を身近に取り入れたいと思いませんか?
以下では、具体的にあなたの敷地内に緑の庭を作っていくやり方をステップバイステップで解説していきます。
ステップ1 シンボルツリーを決める
シンボルツリーとは、その名の通り、あなたの庭のシンボル(象徴)となる樹木のこと。庭作りの重要な中心となる存在です。
建物(和風か洋風か、外壁や屋根の色など)と調和し、庭全体の雰囲気に合う樹木を選びましょう。シンボルツリーは、建物をよりキレイに美しくみせたり、グレードをアップさせるといった効果も見込めます。
一番のポイントは、自然のままの樹形がキレイで、5年後・10年後になっても建物との調和を保てる樹木。これが理想ですね。
シンボルツリーにおススメの樹木
①葉のキレイな樹木
カツラ
シマトネリコ
②花の咲く樹木
最近のコメント